美容手術

  • HOME>
  • 美容手術

当院の美容眼科手術について

当院の美容眼科手術について

当院では主として保険診療を行っておりますが、整容的な希望をお持ちの患者さんに対しては自費診療での手術も承っております。豊富な眼科形成外科の経験を活かし、機能性と美容性を両立させた治療をご提供いたします。

ご提供している美容眼科手術

当院では次のような美容眼科手術を行っております。

  • 整容目的の眼瞼下垂症手術
  • 重瞼作成術(二重まぶた形成)
  • 目頭切開(内眥形成)
  • 目のクマ・下まぶたのふくらみ治療(ハムラ法、脱脂術)
  • 三白眼の修正

目の下のクマ・たるみ治療

目の下のクマとは

目の下にできたクマやたるみは、実年齢よりも老けて見られる原因となり、睡眠不足や疲れた印象を与えやすい特徴があります。コンシーラーやファンデーションなどのメイクで隠そうとしても、目の下のたるみやふくらみ、くぼみは凹凸しているため、メイクだけではカバーしきれないことが多いのが現状です。
クマやたるみのお悩みは幅広い年齢層に見られます。一般的には40歳を過ぎた頃から徐々に目の下のたるみが気になり始めますが、中には20代前半からクマが目立つとお悩みの方もいらっしゃいます。

このような方におすすめです

  • 疲れているように見られる
  • お顔が暗い表情に見られる
  • 実年齢よりも老けた印象を持たれる
  • 目元のクマがメイクでカバーしても気になる
  • 目元の小じわが増えてきた
  • 睡眠不足やストレスを心配される
  • 鏡や写真に写った自分の表情に気分が落ち込む

バギーアイとは

バギーアイとは、目の下の下眼瞼が膨らんでいる状態を指します。具体的には、まつ毛のすぐ下にある涙袋よりもさらに下の部分が膨らむことで、目元がたるんで見えるのが特徴です。主な原因は加齢によるもので、老けた印象や疲れて見える目元を引き起こします。バギーアイは女性だけでなく、男性にもよく見られる症状です。

ハムラ法について

ハムラ法は、下まぶたのたるみやクマを解消する眼窩脂肪移動術と呼ばれる画期的な手術法です。突出した脂肪を切除するのではなく、目の下の溝(瞼頬溝)へ移動させることで皮膚の凹凸を平らにする方法です。

下まぶたは加齢などによって眼窩脂肪の突出が目立ってくると「目袋」と呼ばれる状態になり、その下にくぼみができて影クマとして現れます。ハムラ法では、突出した脂肪をそのまま下方の眼輪筋支持靭帯の位置に差し込むことで、ふくらみとくぼみの両方を同時に解消します。

当院では、患者さんの状態に応じて「表ハムラ法」と「裏ハムラ法」を適切に選択し、最適な治療をご提供しております。

表ハムラ法と裏ハムラ法

当院では患者さんの状態に合わせて最適な手術法を選択しています。

表ハムラ法(経皮ハムラ法)
  • 下まぶたの皮膚を睫毛下で切開する方法
  • 余分な皮膚も同時に切除可能
  • 皮膚のたるみやしわが強い方に適しています
裏ハムラ法(経結膜ハムラ法)
  • まぶたの裏側(結膜側)から切開する方法
  • 皮膚を切除しないため外からの傷が残らない
  • 身体への負担が軽減され、ダウンタイムが短い
  • 仕上がりがより自然
  • 皮膚のたるみが軽度の方に適しています

患者さんの状態(皮膚のたるみの程度、脂肪の突出状態など)を詳細に診断し、それぞれの特性を踏まえた上で最適な術式を選択いたします。診察の際には、各術式のメリット・デメリットをくわしくご説明し、患者さんのご希望も考慮した上で治療計画を立案いたします。

施術の流れ

step

診察・カウンセリング

目のクマ・たるみの手術実績豊富な医師が、患者さんの状態を診察して最適な治療法をご提案いたします。皮膚のたるみの程度や脂肪の突出状態を確認し、表ハムラ法と裏ハムラ法のどちらが適しているかを判断します。手術のリスクや術後経過についても詳しく説明いたします。

step

施術箇所のデザイン

脂肪でふくらんでいる部分(目袋)や、くぼみを丁寧にマーキングしていきます。

step

手術

切開する部分に局所麻酔薬を注射します。無痛手術や眠った状態での手術を希望される方は、静脈麻酔を用いた手術も対応可能です。患者さんの状態に応じて選択された方法(表ハムラ法または裏ハムラ法)で手術を進めていきます。

費用について

眼瞼下垂症手術(挙筋短縮術) 両眼 660,000円
眼瞼下垂症手術(余剰皮膚切除) 両眼 550,000円
二重手術・切開法(重瞼作成) 両眼 550,000円
二重手術・埋没法(重瞼作成) 両眼 220,000円
内眥形成手術(目頭切開) 両眼 330,000円
ハムラ法(眼窩脂肪移動術) 両眼 660,000円
下眼瞼脱脂術
(目の下の膨らみ除去)
両眼 330,000円
他院術後の修正 単純な修正 330,000円
標準的な修正 550,000円
複雑な修正 770,000円

※料金表の価格は、「税込み」です。
※手術費用には薬剤・局所麻酔・術後半年間のフォローアップを含みます。

全身麻酔料

165,000

よくお寄せいただく質問におこたえします

どのような場合に表ハムラ法または裏ハムラ法が選択されますか?

患者さんの状態によって選択いたします。皮膚のたるみの程度、脂肪の突出状態、年齢、既往歴などを総合的に判断し、最も適した方法をご提案いたします。どちらの方法も、それぞれ特性が異なりますので、診察時に詳しくご説明いたします。

手術に痛みはありますか?

執刀前に点眼麻酔、局所麻酔を行い、概ね術中の痛みはありません。深部には麻酔が届きにくい部位もあるため術中に麻酔を追加注入することで対応します。術後麻酔が切れると痛みを感じますが、内服薬でコントロールします。

手術時間はどのくらいですか?

手術時間は表ハムラ法で2時間30分程度、裏ハムラ法ではやや短くなります。

術後のダウンタイムはどれくらいですか?

表ハムラ法では1〜2週間程度の腫れや内出血が見られます。裏ハムラ法では表ハムラ法に比べて腫れや内出血が少なく、ダウンタイムも短縮されます。個人差がありますので、詳しくは診察時にご説明いたします。

副作用はありますか?

副作用はありますか?

術後に出血、血腫、化膿、感染などの副作用が起こることがあります。また、仕上がりの左右差が出る、膨らみが残るなどのリスクもあります。手術前にしっかりと患部を確認し、適切な手術方法をご提案いたします。
当院では患者さんお一人ひとりの状態や希望に合わせた最適な美容眼科手術をご提案いたします。まずはお気軽にご相談ください。

お電話03-6912-1530

Web予約

料金表